ゆなのブログ

お気に入りの芸能情報や美容情報の忘備録です♪

初詣でのお参りの仕方

今年も楽しかったです。

新年を前に、初詣のお参りの仕方をおさらいしましょう。

 

1.口すすぎ

 

初詣 お参りの仕方 口すすぎ

  1. 手水舎の前で軽く一礼
  2. 柄杓は右手から持つ→左手に水をかける
  3. 左手に柄杓→右手に水をかける
  4. また右手に柄杓を持ち水をすくって、左手に水を溜める
  5. 左手に溜まった水を口に含む(柄杓からの直接な水移しはNG)
  6. 水を吐くときは、左手で口元を隠す
  7. 右手で柄杓を持ち、左手を洗うように清める
  8. 柄杓の「柄の部分」をきれいにするために柄杓を立てる
  9. 水を残さず、元の場所に戻す

 

2.お賽銭

初詣 お参りの仕方 お賽銭

 

ただ、「神社参拝」では「3・6・9」の数字が“天の数”と言われることも。例えば、300円や600円、330円といったお賽銭の金額がいいと言われる説もあるんです。

諸説あるものの、「5円」や「穴あき硬貨」が良いと言われていて、「10円だけはNG」というのは有名ですよね。

 

3.お参りの仕方

  1. 一礼して拝殿(はいでん)
  2. 浅めのお辞儀をしてお賽銭を投げる
  3. 鈴を優しく鳴らす
  4. 二礼→二回手を叩く→一礼
  5. 祈願

 

年末年始 過ごし方

 

カップルにとっても、「初詣」って貴重なデートの場でもありますね。

 

そもそも、お正月ってけんかばっかりなんてカップルもいたりするんです。ホッとした雰囲気になるからなんでしょうか?

 

お正月は特別な雰囲気もあるもの。

 

せっかくのデートだから、初詣も特別な雰囲気で仲良く過ごしたいですね。

 

二人で「初詣 お参りの仕方」を調べて、いい新年にしてください。

 

<参考・引用・画像>

 

www.lomero.net

 

初詣 - Wikipedia